「保育士資格講座」と「子育てママのための講座」を実施しています。
保育士さんや資格をめざす方、ママやパパのためのコミュニティも企画中です。
保育士資格講座
- 保育士の資格に興味があるけど、子育てや仕事が忙しくて時間がない…
- 育児休業中に、子育ての経験を生かして、将来につながる資格を取りたい!
- でも保育士の試験って難しいんでしょ?
そんなあなたに朗報です!
HOIKU STORYの保育士資格講座は、
現役ママ保育士だからこそできるオリジナルメソッドで、
一人一人に寄り添う
オーダーメイドの資格講座です。
独学するにはかなりハードルが高い、保育士試験。
どこよりも安い料金で、あなたの学びを全力でサポートします。
資格を取って終わりではなく、アフターフォロー体制も万全。
ライフスタイルに合わせたきめ細やかな人材紹介、
カウンセリングサービスも。
ぜひぜひお申込みください!
コース・料金
各コースの料金は下記の通りです。
【特徴】
・授業は毎回、保育園から生配信。オンラインなので後から何度でも視聴できます。
・オリジナルテキストを使用
・身近な話題から無理なく学べる独自の「エピソード記憶学習メソッド」を採用
・忙しい方もスキマ時間に学べる、動画コンテンツも用意
・一人ひとりの学習プランも作成。個別相談も承ります(別途料金)
コース | 内容 | 料金 |
本気で保育士!コース 【2022年10月受験】 5月下旬開講 | 2022 年10月実施の 後期試験の合格を目指します。 【筆記試験】 ・子どもの心理学・保育原理 ・教育原理・社会的養護 ・子ども家庭福祉 ・社会福祉・子どもの保健 ・子どもの食と栄養・保育実習理論 【その他】(オプション料金) ・直前対策講座 ・実技試験講座 | ●グループレッスン 1科目 3,850円(税込) 9科目セット 31,500円(税込) ・ライブ配信授業 (週1回・1回60分+補足動画 +オンライン質問タイム +個別カウンセリング(3回まで) ●マンツーマンレッスン 時間や場所はご都合に合わせます。 科目の進め方も、学習ペースに合わせ カスタマイズします。 原則オンライン(対面も可) 1科目 5,000円(税込) 9科目セット 49,500円(税込) ↓ (週1回・1回60分+補足動画 +オンライン質問タイム +個別カウンセリング(3回まで) |
短期集中コース 【2022年8月受験】 5月下旬開講 | 2022 年8月実施の地域限定試験 (神奈川)の合格を目指します。 試験の傾向と対策のポイントレッスン 演習を中心に行います。 【筆記試験】 ・子どもの心理学・保育原理 ・教育原理・社会的養護 ・子ども家庭福祉 ・社会福祉・子どもの保健 ・子どもの食と栄養・保育実習理論 【その他】(オプション料金) ・直前対策講座 ・実技試験講座 | ●グループレッスン 1科目 2,000円(税込)全1回 9科目セット 17,600円(税込)全9回 ・ライブ配信授業 (1回90分+補足動画 +個別カウンセリング(2回)) |
実技試験対策コース 【2022年度】 | ・音楽に関する技術 ・造形に関する技術 ・絵画に関する技術 | 1レッスン60分/2,000円(マンツーマン) 合格に直結する実践的なアドバイスと 本番に向けたロールプレイを行います。 オンラインでも対面でもOK。 (対面の場合はご自宅や音楽スタジオ等で レッスン。別途交通費(実費)を いただきます) |
保育士と楽しく学ぶ! 子育てコース | いきなり保育士試験に チャレンジするのはちょっと… という方におすすめ。 子育てにより身近な「子どもの心理学」 「子どもの食と栄養」「子どもの保健」 「保育実習理論」をベースに、 子育てを楽しむヒントや、不安・悩みに 役立つヒントを伝授。 赤ちゃんと楽しめるふれあい遊び・ 歌遊びや手作りおもちゃなども紹介。 いつのまにか保育士の知識や スキルも身に付きます。 赤ちゃんも一緒に参加OK! | 45分/回 1科目 2,500円(1科目=3回) 3科目セット 7,000円 ↓ (週1回・1回60分+補足動画 +オンライン質問タイム) |
※グループレッスンではオンライン会議システムZoomを使用します。
★お申込みはこちらから
【題名】に「申込希望」、【本文】にご希望のコース名やご質問などをご入力ください。
追ってお申込方法やお振込み先をメールでお知らせします。
★最新試験日程★